2012年10月07日 07:55
カンボジア最初の近代マーケット
カテゴリ:カンボジアだ!より〜
平日も人が多く、しゃれた若者が多くたむろしている。
ピザ、ハンバーガーショップなど大盛況で、映画館、銀行、高級ブテックなど何でもある。
思わず「カンボジアは景気がいいなぁ、」とつぶやいてしまう。

~10.7.2012///ソリア マーケット(SORYA FOOD CITY)
街の中心部にあって、セントラル・マーケットに近い。
ソルリャー・デパートの中にある食堂の話。
(映画館、ローラースケート場もある)

これは、自分で好きな料理のところに行き、券をだして、料理を
もらってきます。(タイにもある)
けど、
(フィリピンの料理はあるが、カンボジアのクィティオがない)
SORYA =ソリャーと読むのは小生だけ。
地元の人は、ソルジャーと読んだり、ソルヤー、ソルリャーと読んだり
してます。

発音といえば、銀行のACLEDA Bank アクレダ・バンクと読みそうな
ものですが、アルセリーダ・バンクの方が、小生を取り巻く人々には
通じます。
ピザ、ハンバーガーショップなど大盛況で、映画館、銀行、高級ブテックなど何でもある。
思わず「カンボジアは景気がいいなぁ、」とつぶやいてしまう。

~10.7.2012///ソリア マーケット(SORYA FOOD CITY)
街の中心部にあって、セントラル・マーケットに近い。
ソルリャー・デパートの中にある食堂の話。
(映画館、ローラースケート場もある)

これは、自分で好きな料理のところに行き、券をだして、料理を
もらってきます。(タイにもある)
けど、
(フィリピンの料理はあるが、カンボジアのクィティオがない)
SORYA =ソリャーと読むのは小生だけ。
地元の人は、ソルジャーと読んだり、ソルヤー、ソルリャーと読んだり
してます。

発音といえば、銀行のACLEDA Bank アクレダ・バンクと読みそうな
ものですが、アルセリーダ・バンクの方が、小生を取り巻く人々には
通じます。
なんでもカズヤ。カズヤより上にフミヤもカズヒトもハヤトもない
うちの天才タマゴ。もうすぐ附加するゾッと。
ゴメンなぁ、カズヒト。
4男、隼人(ハヤト)2009.8/31borned
男どもと過ごすカンボジア
4男、隼人(ハヤト)とカンボジア
うちの天才タマゴ。もうすぐ附加するゾッと。
ゴメンなぁ、カズヒト。
4男、隼人(ハヤト)2009.8/31borned
男どもと過ごすカンボジア
4男、隼人(ハヤト)とカンボジア
Posted by thom7gashima
│コメント(0)