2012年09月05日 23:48

ちまきとカエル

ちまきとカエル
カンボジアだより晴れ  9月4日 その1.~チマキ

チマキのことを、クメール語でノム・アン・ソームと言う
そうです。

小生が来た20年前から、カンボジアにありました。
カンボジアのトラディショナルなものとして、存在します。

古くなったチマキを、油で揚げてたべます。
これが、好きなんです。
8/31(金)の中元節夜にも、チマキは登場しました。
ちまきとカエル
5,000リエル/一本
お金1US$=4,000リエル=80円)








カンボジアだより  9月4日 その2~蛙(カエル)

食用蛙の生姜炒め。食べたけど、トリの様な感じかな~。
(ブタでもないし、牛でもないし)
ちまきとカエル
小 1kg 5US$
大 1kg 10US$

お金1US$=4,000リエル=80円)



同じカテゴリー(カンボジアだ!より〜)の記事画像
なんでもカズヤ。カズヤより上にフミヤもカズヒトもハヤトもない
うちの天才タマゴ。もうすぐ附加するゾッと。
ゴメンなぁ、カズヒト。
4男、隼人(ハヤト)2009.8/31borned
男どもと過ごすカンボジア
4男、隼人(ハヤト)とカンボジア
同じカテゴリー(カンボジアだ!より〜)の記事
 なんでもカズヤ。カズヤより上にフミヤもカズヒトもハヤトもない (2014-11-07 16:04)
 うちの天才タマゴ。もうすぐ附加するゾッと。 (2014-11-07 16:03)
 ゴメンなぁ、カズヒト。 (2014-11-07 12:53)
 4男、隼人(ハヤト)2009.8/31borned (2014-11-07 12:14)
 男どもと過ごすカンボジア (2014-11-07 09:00)
 4男、隼人(ハヤト)とカンボジア (2014-11-07 07:24)

Posted by thom7gashima │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちまきとカエル
    コメント(0)